観光スポット

若山農場 若竹の杜
若山農場 若竹の杜
/spot/detail_10012.html

検索結果

129件ありました
並び順
人気順(週間)
近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ
カトリック松が峰教会
スイス人建築家の設計による大谷石建築の最高峰
近代ロマネスク様式を基調にした、日本では数少ない双塔の教会建築。上智大学1号館を設計したスイス人の建築家マックス・ヒンデルが設計し、1932(昭和7)年に竣工されました。大谷石建築としては現存する最大級のもので、国の登録有形文化財にも指定されています。…
detail_10006.html
カトリック松が峰教会
元気炉
全てをポジティブに変える「元気炉」
地下空間に屹立する巨木のような「大谷元気炉六号基」は、世界最大の美術展「documenta15」に、日本で唯一招聘されたメンバーの一人”栗林氏”が制作した体験型のアートインスタレーションです。大きな窯で薬草(ハーブ)を入れてお湯を沸かし、その蒸気を…
detail_30147.html
元気炉
ウツノミヤテラス
人気の「宇都宮みんみん」も入店!JR宇都宮駅東口直結の複合施設
2022年8月、JR宇都宮駅東口に誕生した駅前複合施設、ウツノミヤテラス。JR宇都宮駅東口とデッキでつながっており、雨天のときでも濡れることなくアクセスできるのが魅力です。館内にはカフェ、レストラン、居酒屋といった飲食店のほか、スーパーマーケットや薬局、100…
detail_10025.html
ウツノミヤテラス
ベルテラシェ大谷
大谷の新鮮野菜やグルメ、大谷石クラフトが体験できる観光拠点
大谷観音から徒歩1分の場所にある「ベルテラシェ大谷」は、宇都宮東側にある大型ショッピングモール「ベルモール」が手掛ける商業施設。ベルテラシェはテラスとマルシェを掛け合わせた造語から生まれた名称で、その名のとおり、大谷石の外壁が印象的な平屋の建物は広…
detail_10026.html
ベルテラシェ大谷
栃木県庁15階展望ロビー
「日本夜景遺産」に認定された360°のパノラマビュー!
県庁の最上階に位置する回廊式の展望ロビーは、県民に親しまれる人気スポット。ガラス張りの広々とした空間からは、地上約65mからのワイドなパノラマビューが眼下に広がります。昼間は宇都宮の街並みや宇都宮タワー、その向こうに日光連山や筑波山を望みます。空気の…
detail_10014.html
栃木県庁15階展望ロビー
東口屋台村
古き良き、アットホームな飲食街
宇都宮駅東口から徒歩すぐ!活気あふれる「東口屋台村」は、地元食材をふんだんに使った個性豊かな屋台が集まる、食のエンターテイメント空間です。餃子はもろん、栃木県産のブランド肉や新鮮な海鮮、地元の野菜を使った創作料理など、バラエティ豊かなグルメを気軽に…
detail_30057.html
東口屋台村
栃木県立博物館
自然を感じるスロープ展示から巨大な恐竜骨格まで
宇都宮市の中心部にある自然豊かな栃木県中央公園内の博物館。日光の自然についての学ぶことができる、らせん状のスロープ展示がユニークです。スロープを上っていくと、徐々に標高が上がっていく仕組み。それぞれの標高ごとの自然の写真が展示されます。そこに棲む動…
detail_10019.html
栃木県立博物館
とちぎグランマルシェ
餃子からスイーツまで!人気のお土産がそろう駅直結ギフトショップ
栃木のお土産店15店舗がずらりと並ぶ、ギフトショップ。宇都宮駅と直結する駅ビル「PASEO」の2Fにあるので、新幹線の待ち時間などを利用して気軽にショッピングを楽しむことができます。日本最大規模のいちご狩り体験農園「いちごの里」のいちごスイーツや、那須高原…
detail_10029.html
とちぎグランマルシェ
大谷公園
大谷石の岩壁に彫られた高さ約27mの大観音に圧倒される
露天掘りによって切り開かれた大谷石の岩肌が、独特の景観を作る公園。こちらの見どころは27mの巨大な平和観音です。この大観音像は、戦没者の慰霊と世界平和を祈念するために彫り始められ、そのすべてが手彫りで制作されています。岩壁から掘り出された優しいお顔を…
detail_10022.html
大谷公園
八幡山公園
街のシンボル宇都宮タワーから本格的ゴーカートまで
宇都宮市の中心部に位置する、自然な丘陵を活かした公園。便利な立地にありながら、四季折々の自然を楽しめるのが魅力です。市内を一望できる宇都宮タワー、スリル満点の150mの吊り橋、大型遊具や水遊びスポット、タンチョウヅルやクジャクのいる動物舎など、子ども…
detail_10005.html
八幡山公園
宇都宮タワー
八幡山公園の中心に建つ、高さ89mのタワー
昭和55年に完成した歴史ある宇都宮タワーは、現在も活躍している電波塔です。地上30mにある展望台に昇れば、宇都宮市街をはじめ那須や日光の山々を見渡す絶景が楽しめます。展望台をぐるりと一周して、360度のパノラマを満喫しましょう。晴れた日には遠く富士山が見え…
detail_10021.html
宇都宮タワー
宇都宮動物園
ゾウやキリンへのエサやり体験ができる
宇都宮市にて40年以上愛される、「自然とどうぶつとこどもたち」がコンセプトの動物園。動物との距離が近く、直接ふれることもできるとあって、ファミリーに大人気です。一番人気は大型動物へのエサやり。エサを見せるとお辞儀するかのように長い首を下げてくるキリン…
detail_10008.html
宇都宮動物園
大谷景観公園
大谷石の奇岩群を一望!ピクニックにもぴったりな芝生の公園
旧大谷市民の家跡地に設置された芝生の公園。東側には姿川が流れており、その対岸には切り立った大谷石の岸壁が連なるお止め山がそびえ立っています。国の名勝「大谷の奇岩群」にも指定されているお止め山。岩肌と松樹が織りなす景色は「陸の松島」とも呼ばれており、…
detail_10023.html
大谷景観公園
塚山古墳
つつじの季節は絶景
四季折々の美しさが楽しめる塚山古墳群は、5世紀後半から6世紀初頭にかけてこの地域を支配した一族の墓と考えられています。現在残っているのは前方後円墳3基と円墳1基ですが、かつては数多くの円墳や埴輪棺が存在していました。
detail_30080.html
塚山古墳
ROCKSIDE MARKET
大谷資料館敷地内にあるカフェ&セレクトショップ
県内のメーカーや作家の工芸品などが揃う。大谷石に囲まれた特別な空間で、ガレットなどの軽食やカフェメニューをイートインでお楽しみいただけます。 
detail_30055.html
ROCKSIDE MARKET
ザ・グランドスパ南大門
家族みんなが楽しめる!北関東最大級の温泉施設
宇都宮初のスパークリングスパ、源泉かけ流し露天風呂さらに関東最大級のサウナエンターテイメントを完備した人気の健康ランドです。地下1200mから湧き出る自慢の天然温泉のほか岩盤浴、焼肉やレストラン、宿泊可能なレストルーム、個室タイプのカプセルキャビン、ア…
detail_10060.html
ザ・グランドスパ南大門
JR宇都宮駅
宇都宮市の玄関口であり、栃木県の玄関口でもあるターミナル駅
東北新幹線を始め、宇都宮線・日光線・烏山線が集まっています。駅の西口にはバスのターミナル、東口にはライトラインの停留場があり、公共交通機関でな所にいけるため、まさに、宇都宮市の交通の中心と言えます。駅前から西にのびる通りを大通りと呼び、一日中多くの…
detail_30044.html
JR宇都宮駅
多気山
山域全体に山城多気城の遺構が残る
多気山は、宇都宮市の北西郊外にある標高377mの低山です。山腹には多気不動尊(多氣山不動寺持宝院/真言宗智山派)が鎮座する霊山、下野の霊場でもあり、また山域一帯は戦国時代に宇都宮氏が出城または居城として使用し、その改易とともに廃城となった山城「多気城」…
detail_10089.html
多気山
飛山城跡(飛山城史跡公園)
勾玉づくりが楽しめる体験館も併設。宇都宮を支えた清原氏の城跡
約14ヘクタールという広大な敷地に建つ国指定史跡「飛山城」。鎌倉時代末期に天武天皇の子孫である清原氏の一族、芳賀高俊が築城したと伝えられています。1597(慶長2)年に豊臣秀吉の命により廃城となるまで、約300余年にわたり清原氏の居城として使われていました。…
detail_10032.html
飛山城跡(飛山城史跡公園)
宇都宮美術館
広大な森の中で国内外のアートとデザインに出会う
宇都宮市中心部より北に約5㎞、26ヘクタールの広さを持つ「うつのみや文化の森公園」に位置し、建物は付近の自然と景観に配慮した低層型に設計されています。常設展の他、様々な分野の企画展を年間5~6回開催しています。宇都宮市の市制100周年を記念して平成9年に開…
detail_10007.html
宇都宮美術館
TOP
観光案内
特集
餃子
グルメ
観光スポット
イベント
モデルコース
宿泊
アクセス

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

x