旧篠原家住宅

明治時代の豪商の姿を今日に伝える貴重な建造物

篠原家は、江戸時代後期~明治にかけて醤油醸造業や肥料の販売を営んでいた豪商。明治28年(1895)に建てられた住宅の主屋と新蔵が現存しており、国の重要文化財・宇都宮市の有形文化財に指定されています。


風格ある黒漆喰や宇都宮特産の大谷石を用いた外壁、1、2階合わせて100坪という規模の大きさは、当時の堂々たる風格を伝えます。商家らしい雰囲気を伝える店先の格子、帳場の大黒柱、屋根の鬼瓦、箱階段など、見どころがいっぱい。希望すれば保存会会員が館内を案内してくれます。

基本情報

住所
〒321-0966
栃木県宇都宮市今泉1-4-33
電話番号
028-624-2200
営業時間
9:00~17:00 (入館は16:30まで)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
料金
大人(高校生以上):100円、小・中学生50円
アクセス(車)
鹿沼ICから約30分
アクセス(公共交通機関)
JR宇都宮駅から徒歩約3分
駐車場(台数)
なし
関連サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

カテゴリー

こだわり条件

Share

ポスト

おすすめ情報

宇都宮の体験プランはこちらから
宇都宮の体験プラン
/plan/jalan/index.html
宇都宮の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約
宇都宮の宿
/booking/index.html

周辺のロケ地

田川
田川
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_30104.html
宮の橋
宮の橋
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_30126.html
餃子像
餃子像
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_10016.html
宇都宮市観光案内所
宇都宮市観光案内所
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_30111.html

一緒に読まれているページ

餃子通り
餃子通り
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10020.html
カトリック松が峰教会
カトリック松が峰教会
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10006.html
大谷資料館
大谷資料館
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_10001.html
宇都宮聖ヨハネ教会
宇都宮聖ヨハネ教会
https://www.utsunomiya-cvb.org/fc/spot/detail_10054.html
TOP
フィルムコミッション
制作者の方へ
撮影実績
ロケ地検索
ロケ地巡り
アクセス

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

x