八坂神社天王祭

JR宇都宮駅北側が大賑わい

二荒山神社境内に鎮座する須賀神社のご祭神、須佐之男命(スサノオノミコト)によって邪気(夏の疫病)をはらう祭りです。天王祭自体の由来は古く、平安時代の869年京都に疫病が流行した時に、それを鎮めるために行われたのが始まり。

その後は有名な京都の八坂神社の祇園祭より全国に広まり、各地で祇園祭、天王祭、須賀祭と称され行われています。今泉八坂神社では、15日~19日が天王祭の期間となり、神社前に17:00~21:00頃飲食屋台が出店され、期間中の日曜日にJR宇都宮駅北側周辺の氏子町会を13:00~19:00頃に神輿が練り歩きます。

基本情報

開催期間
7月15日~19日 ※期間中日曜、祝日がない場合は期間直後の日曜まで(2024年7月15日(月祝)~19日(金))
開催時間
神輿渡御13:00~ 演芸17:00~20:00
開催場所
八坂神社周辺
住所
〒321-0966
栃木県宇都宮市今泉4-16-28
アクセス(車)
・東北自動車道「宇都宮IC」から約20分
・東北自動車道「鹿沼IC」から約25分
・北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から約25分
アクセス(公共交通機関)
・JR宇都宮駅から徒歩約15分
関連サイト

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

カテゴリー

こだわり条件

Share

ポスト

おすすめ情報

宇都宮の体験プランはこちらから
宇都宮の体験プラン
/plan/jalan/index.html
宇都宮の宿を探す
宿泊プランを一括比較オンライン予約
宇都宮の宿
/booking/index.html

周辺にある観光スポット

今泉八坂神社
今泉八坂神社
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_30052.html
旧篠原家住宅
旧篠原家住宅
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10011.html
宮サイクルステーション
宮サイクルステーション
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10027.html
ザ・グランドスパ南大門
ザ・グランドスパ南大門
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10060.html

一緒に読まれているページ

二荒山神社天王祭
二荒山神社天王祭
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_20018.html
宇都宮バーフェス
宇都宮バーフェス
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_20008.html
ふるさと宮まつり
ふるさと宮まつり
https://www.utsunomiya-cvb.org/event/detail_20002.html
ただおみ温泉
ただおみ温泉
https://www.utsunomiya-cvb.org/spot/detail_10061.html
TOP
観光案内
特集
餃子
グルメ
観光スポット
イベント
モデルコース
宿泊
アクセス

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

x