八幡山公園ぼんぼり点灯
宇都宮を代表する桜の名所
約800本のソメイヨシノが植えられた宇都宮を代表する桜の名所、八幡山公園で実施される桜まつりです。
昼は、 桜並木を散策したり、レジャーシートを広げてお弁当を楽しんだりと、思い思いの時間を過ごせます。公園のシンボルである宇都宮タワーからは、桜で彩られた市街地を一望でき、絶好の撮影スポットです。
夜は、約530個のぼんぼりが点灯し、幻想的な夜桜が楽しめます。ライトアップされた宇都宮タワーも昼間とは違う表情を見せ、ロマンチックな雰囲気を演出します。露店も多数出店し、多くの来場者で賑わいます。
駐車場は常設の70台分(無料)のほか、臨時駐車場も解放されますが、混雑緩和のため公共交通機関での来場をお願いします。
臨時駐車場のご案内
観桜期間(ぼんぼり点灯期間2025年4月3日(木)~4月13日(日))には西駐車場約50台、東駐車場約20台のほか臨時駐車場(約1,000台)が開設されます。
基本情報
- 開催期間
- 4月上旬~中旬(2025年4月3日(木)~4月13日(日))
- 開催時間
- 18:00~20:00(屋台は平日10:00~20:00、土日9:30~20:00)
- 開催場所
- 八幡山公園
- 住所
- 〒320-0027
栃木県宇都宮市塙田5-2-70 - アクセス(車)
- ・東北自動車道「宇都宮IC」から約15分
・東北自動車道「鹿沼IC」から約25分
・北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から約25分 - アクセス(公共交通機関)
- ・JR宇都宮駅から関東バス「宝木団地」行きなどで約5分、「県庁前」下車、徒歩約15分
-
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。