カフェや直売も!「Rossa Berry(ロッサベリー)」を徹底紹介!栃木県宇都宮市でいちご狩りを楽しもう
いちご狩りの季節ですね♪
子どもたちがいちご大好き!
そして、県外に住む旦那さんのご両親に栃木のいい場所を案内したい!と思い、栃木県宇都宮市にある Rossa Berry(ロッサベリー)さんにていちご狩りを親子3世代で楽しんできました!
行った時の様子を分かりやすくご紹介します.:*・゚

Rossa Berry (ロッサベリー)ってどんなところ?
- 栃木の3大品種「とちあいか・とちおとめ・スカイベリー」が30分食べ放題!※土日祝のみ
- 高設栽培なので立ったまま掴み取りやすい!
- 足元は全部ビニールで舗装されているので、靴も汚れない!
- 季節限定でいちごの直売もある!
- 年間通していちごのスイーツが堪能できるおしゃれなカフェも併設!
- カフェでは、ワッフルやケーキなど、可愛くておいしいいちごスイーツがあり、カフェだけ利用に来る方も多い人気スポットです♡
▼Rossa Berry(ロッサベリー)でのいちご狩りの楽しみ方
①事前予約
土日祝のみいちご狩りができます!
定員に達してしまうと受付できなくなってしまうので、事前に予約しておくとスムーズです◎
インターネット、電話、お店のInstagramから予約可能です◎
②到着
緑色の建物が目印です!
建物の周辺が車を停められるスベースになっています。
③受付
お店の裏へ進んで行くといちご狩りの旗が見えてきます!
階段を下りたところがいちご狩りの受付です!
注意事項の説明を聞き、受付カードといちごのヘタを入れる紙コップともらったらいちご狩りスタート!!
受付けで練乳も販売してるよ♪(1本300円)
- ビニールハウスの中は暖かいのでダウンなどの上着は置いていくのがおすすめです。
ハウス内の通路はベビーカーでは通れない為、小さいお子様連れの場合ベビーカーも置いていくのがおすすめです。
④いちご狩りスタート!
品種ごとにハウスが分かれてます!
- とちあいか
- とちおとめ
- スカイベリー
大人のだいたい腰の高さにいちごがある、高設栽培です。しゃがまずに取れるので身体に負担なく掴み取りやすいです!
娘は身長100cmほどですが、自分でいちごを取ることができました!
足元は、キレイに舗装されているので靴や洋服が汚れることなく楽しめます!
いちご狩りの後はカフェで休憩
おしゃれな店内!
テーブル席とお外にもテラス席があります!
カフェのメニューは、いちごのスムージーやいちごのソルベ、期間限定でワッフルなど、いちごスイーツがたくさんあります!
また、いちごスイーツだけではなくコーヒーや紅茶、クリームソーダ、バナナシェイクなどもありました。
いちご狩りでいちごをたくさん食べた後、ここでひと休憩するのもおすすめです♪
直売所でお土産を買う
カフェの中にはいちごの直売があり、とちあいかや白くて希少なミルキーベリー、いちごジャム用のいちごなど販売されています。
配送の手配もその場で可能です!
他にもRossa Berryオリジナル商品のいちごのジャムやいちごのドレッシング、いちごのソルベやいちごのお菓子なども販売しているのでお土産にもおすすめです。
ついでに寄りたい近くのおすすめスポット3選
Rossa Berryでいちご狩りを楽しんだ後、寄りやすいご飯屋さんや子ども連れで遊べるおすすめスポットをご紹介します!
いかがだったでしょうか。
子ども連れ、お友達同士、カップルと幅広い年代の方に人気ないちご狩りスポットです。
いちご狩りは12月下旬から6月まで楽しめるので、ぜひチェックしてみてください☆彡
※営業時間は時期により異なりますので、詳しくはお店のInstagramにてご確認ください。
ライター紹介
- 最後までご覧いただきありがとうございます!
結婚を機に宇都宮に住み始め、今では宇都宮愛に溢れています。
休日は子どもたちを連れて家族でお出かけするのが大好きで、お出かけスポットを開拓しています♪
これからも子連れで楽しめるスポットをご紹介していきますので、どうぞよろしくお願い致します!